突撃レポーター、車・車・車、「車」3つの轟です。
今日は自動車業、レッカー業、運送業と幅広く経営されている 株式会社 T-WORKSの社長に色々お話をお聞きしたいと思います。



レポーター(以下、轟) 「社長!こんにちは!今日はよろしくお願いいたします。」

T-WORKS社長(以下、社) 「おう!何しにきたん?」

 「何しに・・・って社長(笑) お話聞かせてくださいよ~
   ずいぶんと体格がいいんですけど・・・何かされてるんですか?」


 「ゴリラみたいやろ(笑)」

轟 「いえ(焦) えっと・・・社長!!いろいろ手広くお仕事されていますね。
   いつ頃からされてるんですか?」


 「社長や照れるけん、哲っちゃんでええで(笑)
   そやな・・・平成7年の4月くらいかな~」


 (随分くだけた社長です・・・めっちゃ適当?)
  「(照)それでは・・・哲さん
   お仕事内容は「車屋さん」「レッカー屋さん」「運送屋さん」とされているんですよね。
   すべてが車関係ということは、やはり車がお好きなんですか?


 「そうや。車は好きやけど、やっぱり仕事がすきなんかな~(笑)
   いろんな人と話ができるやろ。」


 「人との会話イコール仕事が好きですか?
   哲さん、業務内容は車に係る仕事ですよね?」


 「車売るんも事故車搬送したりするんも荷物運ぶんも、結局おおもとは人やろ?
   そこでいろいろ会話が生まれるんやないか。」


 「なるほど!!コミュニケーションは大切ですよね!
   それでは、その仕事の中でも一番大変なのはどれですか?」


 「大変?
   そりゃ全部やろ。」


 「あ、はい(焦)
   全て大変なのですが、これは大変だぞ・・・と言うのは?」


 「全部大変!
   T-WORKSのレッカーサービスは24時間体制やけん、どんな時でも出動せんといかんし
   車の仕事は販売の商談やオークションの仕入れや修理に車検やろ
   運送は日本全国にお客様の荷物を大切に確実に運ばないかんし。
   どうでもええ仕事は無いで・す・よ。」


 「すみません(泣)!!
   確かに哲さんの言う通りですよ!
   全てとても大変で一番なんて言うのおかしいですよね(謝)」


 「そう、そう。」

 (仕事に対する情熱はかなりのものです。先ほどの適当さがなくなりました。)
  「哲さん、T-WORKSの仕事の中で一番最初にやり始めたのは?」


 「車屋さんから始めて、2年後にレッカー、それから運送や。
   おい、もうええか?」


 「いやいや・・・社長・・哲さん
   もう少しお願いしますよ(焦)
   T-WORKSの社内を拝見していると、いろいろな車種が盛りだくさんですよね~」


 「(喜)どれも大切な車ばかりや
   小型~大型レッカーに中、大型ウィング全部ちゃんと見て(笑)」


 (だんだん調子に乗ってきたぞ(喜)よし!!)
   「ところで、哲さんの趣味は何ですか?」


 「趣味は し・ご・と(笑)」

 (焦)!!
  「哲さん(泣)それは充分理解しましたよ~
   それ以外の趣味を教えてくださいよ。」


 「ドライブ(笑)バイクや車で!」

 「ドライブですか(喜)
   やっぱり車が好きなんですね!
   哲さんの乗っている車とかバイクを教えてください。」


 「おお(笑)今からドライブ行くか?」

 「あ・・・?はい?後いくつか質問があるので、それから・・・」

 「まだあるん?
   もうええやろ~。」


 「じ、じゃぁ(焦)最後に哲さんの好きな言葉、格言を聞かせて下さい。」

 「むずかしい事言うな~(笑)
   うどん食べに行こう!!
   近くに美味いとこあるけん!!」


 「!!!!!」

このまま近くのうどん屋さんに行き終了(泣)
なんちゅう社長じゃ(笑泣)